HP x360(11-ab000)の実機レビュー

更新日:2019年1月7日

【PR】【貸出機材提供:株式会社日本HP】

CPU Celeron N4000
メモリ 4GB
ストレージ 128GB SSD
液晶サイズ 11.6型
液晶種類 HD タッチ
質量 約1.4kg
バッテリー 約13時間
価格(税別) 3万円台~
3万円台の超低価格2 in 1 PC

HP x360は、3万円台(税抜)という価格の安さで、しかも液晶が360度回転しタブレットにもなる2 in 1 PCです。

CPUはCeleron N4000、メモリは4GBと控えめなスペックですが、ストレージにSSDを搭載することで、遅さをカバーしています。

ただし、解像度はHD(1366x768)と低いです。また、ベゼルが広いため、11.6型液晶にしては本体サイズがと大きく、デザイン面でもややクラシックな印象を感じるかもしれません。

また、液晶が見づらいです。

公式サイトはこちら

レビュー機は、メーカーからの貸出機です。今回は次の構成でレビューをしています。

レビュー機の構成

Celeron N4000、4GBメモリ、128GB SATA SSD

 

目次

お忙しい方は、「HP x360の特徴」のみお読みください。

 

HP x360の特徴

Celeronを搭載した、格安モバイルPC

HP x360は、スペックを抑えつつも、SSDを採用することで、ある程度の快適性を確保した、気軽に持ち運べるコンバーチブル型のモバイルノートPCです。

実行するアプリや、バックグランドの処理によっては重いと感じることもありますが、耐えられないほどではないです。

また、価格が3万円台と非常に安い点も魅力です。この価格帯であれば、壊れることを恐れずに、屋内でも野外でも、どこにでも持ち運ぶことができそうです。

 

4つのモードで使用可能

HP x360は、コンバーチブル型のPCなので、画面を360度回転することができ、写真に示すような形状で操作できます。

タッチ操作だけしたいときはテントモード(右上)、動画を視聴するときはスタンドモード(左下)にするなど、様々な使い方ができます。

様々なスタイルで使用可能

 

HDMIポートがあるため、テレビへの出力が可能

HP x360は、フルサイズのHDMIポートを搭載しているため、テレビ出力用のPCとして使うのもいいと思います。

やや古いテレビだと、NETFLIXやHulu、Youtubeなどを直接再生できない機種もあると思います。HP x360を接続すれば、ほとんどの動画配信サービスをパソコン経由で再生することが可能です。

また、NASに保存した子供の動画や写真をテレビで観たりなど、テレビの使い方が広がります。

HDMIで外部ディスプレイと接続可能

 

筐体サイズは思ったより大きい

HP x360は、液晶が11.6型と小さめですが、ベゼル幅は広く、本体サイズは思ったより小型ではありません。狭額ベゼルの13.3型液晶ノートと、サイズはそれほどかわりません(むしろ大きい場合も)。

ただし、ボディサイズが小さい11.6型液晶のノートPCだと、キーピッチが狭く打ちづらいケースもありますが、HP x360はキーピッチが十分あり、普通にタイピングできるという利点はあります。

狭額ベゼルの13.3型液晶ノートとサイズはほぼ同じ or それより大きい

 

ライバル機種との比較

11.6型のコンバーチブル型ノートPCと言えば、デル Inspiron 11 3000 2-in-1が思い浮かびます。

HP x360は、CPU性能や質量の面では劣りますが、価格は安くなっています。とにかく安い2 in 1 PCをさがしている方にはおすすめです。

ライバル機種との比較
  HP x360
11-ab000
デル
Inspiron 11 3000
2-in-1(3185)
画像
CPU Celeron N4000 AMD A9-9420e
メモリ 4GB 4GB / 8GB
ストレージ 128GB SSD 500GB HDD
128GB eMMC
液晶 11.6型 HD 光沢 11.6型 HD 光沢
質量 約1.4kg 約1.265kg~
バッテリー 約13時間 32Wh
価格(税込) 37,800円~ 40,831円~
レビュー レビュー
CPU性能の目安 ~Passmark CPU MARK~
Core i3-8130U 5048
Celeron N4100 2561
AMD A9-9420e 1908
Celeron N4000 1549

 

液晶ディスプレイのチェック

液晶ディスプレイのチェックです。

液晶は価格なりの性能です。

視野角は悪いです。

視野角(斜めから見たときの見やすさ)

 

カラーマネージメントツールによるガンマ補正曲線です。タッチパネルがあるせいでうまく計測できていないですが、寒色系の(青白い)画面であることは確かです。

ガンマ補正曲線
※ i1 Display Proで計測。目標値は輝度:120、白色点:CIEイルミナントD65、ガンマ値:2.2

 

色域は狭いです。

ガモット図
※ i1 Display PROでICCプロファイルを作成後、MacのColorSyncユーティリティでグラフを作成

 

画素形状です。ギラつきを感じる液晶で、正直見にくいです。目が悪くなりそうで心配です。

画面拡大

 

光沢液晶であるため、映り込みがあります。

画面への映り込み

キーボードおよびタッチパッドのチェック

キーボードとタッチパッドのチェックです。

メーカー仕様書には、キーピッチ : 約18.7×18.7mm、キーストローク : 約1.5mmと書かれており、十分な数値です。底突きの衝撃も軽減されており、押しやすいです。特に変なキー配列もなく、普通に打てます。

安く小さいPCは、タイピングしづらい製品も多くありますが、本製品はそんなことはありません。

キーボード全体図
キーの拡大図

 

パフォーマンスのチェック

パフォーマンスのチェックです。

CPU性能は低いですが、SSDを搭載することで、全体のパフォーマンスを改善しています。ただ、やはり重いなと感じるときはよくあります。価格が安いので、動作の遅さは妥協しましょう。

以下、レビュー機で計測したベンチマーク結果を掲載します。

CINEBENCH R15
Celeron N4000
PassMark Performance Test 9.0
Celeron N4000
CrystalDiskMark 6(SSD)
120GB SATA SSD
CrystalDiskMark 6(SDカード)
最大95MB/sのUHS-Iのカードで測定

 

質量のチェック

質量のチェックです。

メーカーサイトには「約1.4kg」とあります。当サイトの計測値もほぼ同じです。

最新のモバイルノートPCと比べると重いですが、持ち出せる範囲の質量です。

質量の計測結果(当サイトによる実測値)
  質量
PC本体 1.405kg
ACアダプター 285g

 

バッテリー駆動時間のチェック

バッテリー駆動時間をチェックします。

当サイトによる計測結果は下表の通りです。CPUの消費電力が小さいため、バッテリー駆動時間は、他のモバイルパソコンと比較しても、長めになっています。

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
  駆動時間
PCMark 8 Home テスト ※1
PCMark 8 Work テスト ※2
動画再生時 ※3 10時間26分
※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

 

静音性・温度のチェック

ファンレスであるため、動作音はしません。

また、発熱の低いCPUで、さらに発熱の多いHDDも搭載されていないため、表面温度は低めです。快適に使用できるでしょう。

CPU温度も低めに推移しています。

外観のチェック

外観のチェックです。

マットな素材で、カラーもホワイトであるため、指紋やほこりが目立たず実用的です。ただし、ホワイトであることから、長年使っていると、やや黄ばみが発生するかもしれません。

 

天板です。

 

天板には、立体的なストライプの模様が入っています。

 

パームレストには、凹凸のあるヘアライン加工が施されています。凹んでいる部分のみ光沢があります。かっこいいですが、この凹みに、お菓子の食べかすなどが入ると、取り出しにくいです。

 

スピーカーは、ノートPC基準で点数をつけると、10点満点で4点といったところです(普通が5点で、筆者の独断の評価です)。

 

液晶を360度回転させたときの画像です。

 

インターフェースは、下図の通りです。USB Type-Cはありません。

 

底面はすっきりとしています。

 

45WのACアダプターです。

 

まとめ

HP x360は、3万円台という価格が魅力の 2 in 1 パソコンです。

CPUはCeleronと低性能ですが、これをSSDを搭載することでカバーしています。動作させる処理や、バックグランドで流れている処理によっては、重い(反応が遅い)と感じることがあるかもしれませんが、軽作業であれば耐えられる範囲です。

11.6型液晶搭載PCの割にはボディサイズが大きいですが、その代わりキーピッチは十分とられており、普通にタイピングできます。

液晶は見づらいです。特にギラつきが気になって目が疲れやすいです。

一応書いておきますが、画像編集や動画編集などの用途には向いていないため、これ1台で、何でもやろうとは思わないようにしましょう。ネット閲覧、動画再生程度の負荷なら問題ないと思います。

 

詳細・購入はこちら

【公式サイト】

HP(x360ページ)