Lenovo Miix 2 8 の実機レビュー

約350gの8インチタブレット
Lenovo Miix 2 8は、約350gと軽量な8インチタブレットです。片手でも楽々持つことが可能です。
また、裏面はメタリックな質感で高級感があります。端も丸みを帯びており、持っても手が痛くなりません。
CPUはAtom Z3740、バッテリー駆動時間は約10時間(メーカー公表値)となっています。
メーカーサイト:レノボショッピング(Miix 2 8)
※レビュー機はメーカーからの貸出機です
目次
1 主な仕様 | 2 特徴1 - 重量が軽い |
3 特徴2 - メタリックで丸みのある外観 | 4 特徴3 - MS Office付属 |
5 Webページを見る | 6 テレビを観る |
7 電子書籍を読む | 8 「艦これ」のゲームをする |
9 「ドラクエ X」のゲームベンチマーク | 10 液晶ディスプレイのチェック |
11 パフォーマンスのチェック | 12 薄さのチェック |
13 バッテリー駆動時間のチェック | 14 カードリーダー/ライターのチェック |
15 表面温度のチェック | 16 外観のチェック |
17 まとめ |
主な仕様
Miix 2 8の主な仕様を掲載します。他の8インチタブレットと比較すると、重量が軽いです。ただし、液晶解像度はやや低めです。
レノボ Miix 2 8 | |
---|---|
OS | Windows 8.1 |
液晶 | 8インチ(1280x800)IPS液晶 |
プロセッサー | Atom Z3740 |
メモリ | 2GB |
内部ストレージ | 32/64GB |
バッテリー駆動時間 | 約10時間 |
カメラ | OUT:500万画素 IN:200万画素 |
主なポート | microSD、 microUSB |
重量 | 約350g |
特徴1 - 重量が軽い
本製品の重量を計測した結果は次の通りです。345gと非常に軽かったです。
重量の実測結果
特徴2 - メタリックで丸みのある外観
Miix 2 8 は、メタリックな外観も印象的です。
プラスチック感のある製品とは異なり、高級感があります。また、端が丸くカーブしており、堅牢そうな素材を使っていても柔らかい印象を受け、持つときも手が痛くありません。
メタリックな外観
特徴3 - MS Office付属
32GBモデルにはMicrsoft Office Personal 2013が、64GBモデルにはMicrosoft Office Home & Business 2013が付属しています。普通に買えば2万円以上はするソフトですので、大変お得です。
Office 2013付属
Webページを見る
Webページ閲覧時の快適性のチェックです。
タブレットでWebページを閲覧するときは、縦長の画面にして表示させることも多いです。しかし、解像度が1280x800とそれほど高くないため、縦長にすると文字がぼやけます。下の画像の場合、「種類」など画数の多い文字がつぶれていて、読みづらいです。もう少し高い解像度であれば良いと感じました。
Web閲覧
下記に、ブラウザ関連のベンチマーク結果を掲載します。いずれも"やや良い"スコアだと思います。
PEACEKEEPER
Octane
Flash Benchmark 2008
テレビを観る
本製品でテレビが視聴できるか確認しました。
ピクセラ製のPIX-BR320を使ってワイヤレスでテレビを視聴しようと試みましたが、「お使いの映像または音声デバイスへの出力には対応していまん」というエラーが表示され、テレビを視聴できませんでした。
ピクセラ製のPIX-BR320でのテレビ視聴結果
電子書籍を読む
電子書籍を読んだときの快適性のチェックです。
小説やマンガであれば問題ありませんが、文字の小さい雑誌などは、解像度が低いため、文字がぼやけて見えます。
PDFファイルの表示
「艦これ」のゲームをする
本機に搭載されているAtom Z3740で人気の「艦これ」が動作するかを確認しました。
まず、「艦これ」を起動すると、「Adobe Falsh Playerの実行速度が遅くなっています」といった警告が必ず出ます(おそらくCPUの処理性能が低いことが原因)。ただし、ここで「いいえ」を選択すると、時間はかかりますが起動することが可能です。
起動時に表示される警告
ややレスポンスが悪いときもあるが、特にストレスはない
起動後は、他のPCよりやや"遅いときもある"かなと感じる程度で、ほとんどストレスなく使用できます。
<一部文章削除>
バッテリー駆動時間やCPU負荷も掲載していましたが削除します。ブラウザの表示の拡大設定によってこれらの値が変わってくることに気づいたのですが、拡大設定をいくつにして計測したか記録をとっていなかったためです。
「ドラクエ X」のゲームベンチマーク
タブレットでドラクエ Xをやりたいというニーズもあるため、ベンチマークを測定しました。
AtomのCPUでのプレイは難しいと思います。
ドラゴンクエスト X のベンチマーク
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |